パナソニック ナノケア ドライヤー
自分、無駄遣いの権化のクセして変な所で吝く、特に家電などは最低限の機能があれば充分という…。
そんな自分でもイオンドライヤーは美容院で使って貰った時に感動して、でも高いじゃん!それで家のが壊れた時にテスコムの2980円ぐらいのを買い直したんだけど、それもとりあえずマイナスイオンが出る機種だったらしいけど、よく解らんかった。でも髪さえ乾けばイイし、特に不満は無かったよ。
昨日「ゆうパックで荷物が届くから宜しくー」と公介氏に頼まれていたので「届いたよー」と連絡を入れたら「開けてみー」とのことで、そしたら↓パナソニックのナノケアドライヤーが入っていたのであります。

…こんな高級ドライヤー、実家で暮らしていた時代ですら使ったこと無いよ。どうもありがとう。暫く動揺が治まらんかった。
洗っても洗っても常に子犬臭い自分のような者に、ナノケアドライヤーなんて分不相応じゃないか?
公介「●ちゃんは元々お犬なんだから、子犬臭いのは仕方ないことなんですよ」(※戌年ではあるけど一応人間です)
…で、さっそく洗髪して使ってみたけど、ナノイーなのかマイナスイオンなのかよく判らんけど…柿渋シャンプーを使っても微妙に残るお犬臭さが消えている?すげえ!
髪質までコッカースパニエル系なのでブラシが上手く通らず切れ毛だらけだけど、膨らみが落ち着いてツヤも出た!すげえ!
なんか空気清浄機と同じ匂いがするんだよな。
この感動をLINEに送ったら…

みふねたかし 第2回 いらすとや パーティ LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/3035352/ja?from=sticker
↑このスタンプを効果的に使いたかっただけか?
…でも、これでやっと真人間になったような気がする。どうもありがとう(クリスマスプレゼントだそうです)。
頭がお犬臭いヒトはナノケアドライヤーおすすめ。一生壊れませんように。

そんな自分でもイオンドライヤーは美容院で使って貰った時に感動して、でも高いじゃん!それで家のが壊れた時にテスコムの2980円ぐらいのを買い直したんだけど、それもとりあえずマイナスイオンが出る機種だったらしいけど、よく解らんかった。でも髪さえ乾けばイイし、特に不満は無かったよ。
昨日「ゆうパックで荷物が届くから宜しくー」と公介氏に頼まれていたので「届いたよー」と連絡を入れたら「開けてみー」とのことで、そしたら↓パナソニックのナノケアドライヤーが入っていたのであります。

…こんな高級ドライヤー、実家で暮らしていた時代ですら使ったこと無いよ。どうもありがとう。暫く動揺が治まらんかった。
洗っても洗っても常に子犬臭い自分のような者に、ナノケアドライヤーなんて分不相応じゃないか?
公介「●ちゃんは元々お犬なんだから、子犬臭いのは仕方ないことなんですよ」(※戌年ではあるけど一応人間です)
…で、さっそく洗髪して使ってみたけど、ナノイーなのかマイナスイオンなのかよく判らんけど…柿渋シャンプーを使っても微妙に残るお犬臭さが消えている?すげえ!
髪質までコッカースパニエル系なのでブラシが上手く通らず切れ毛だらけだけど、膨らみが落ち着いてツヤも出た!すげえ!
なんか空気清浄機と同じ匂いがするんだよな。
この感動をLINEに送ったら…

みふねたかし 第2回 いらすとや パーティ LINEスタンプ https://store.line.me/stickershop/product/3035352/ja?from=sticker
↑このスタンプを効果的に使いたかっただけか?
…でも、これでやっと真人間になったような気がする。どうもありがとう(クリスマスプレゼントだそうです)。
頭がお犬臭いヒトはナノケアドライヤーおすすめ。一生壊れませんように。

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ
スーパーマーケット タイヨーのねころっけ、チキンラーメンのひよこちゃんとコラボ
なんてこった。27日(土)はウニクス南古谷に、青木村・義民太鼓の皆さんが来ていたのか。ぜんぜん知らんかったです…。
ウニクスで青木村のポスターを見かけなくなり、てっきり大人の事情で袂を分かっていたかと(考え過ぎ)。
今年の旅行は伊豆へ行ってしまったし、青木村観光サポーターズ倶楽部員失格だ。ごめんなさい。
やはりウニクスのホームページはいつもチェックしとかないとなぁ。
それにしてもアオキノコちゃん(…の中のヒト?)であります。おフェイスブックの更新頻度ガクンと落ちてしまったではないか。我々は本気で悲しんでいるんだって。嘘じゃないんだって。
長野県小県郡青木村のマスコットキャラクター アオキノコちゃん https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
小県郡(ちいさがたぐん)ってところが可愛くてタマラン。
・
・
・
石岡のおまつりのチョットだけ続き。
石岡のおまつり https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
今のところ東京には砂町(親戚いたな)1店舗のみで、茨城と千葉で展開しているスーパーマーケットのタイヨーで見つけたオリジナルキャラクター商品。
チキンラーメンやカップヌードルが何個も入っている段ボール箱に、タイヨーのオリジナルキャラクター「ねころっけ」とチキンラーメンの「ひよこちゃん」コラボトートバッグまで付いて1000円。我々用のお土産として買って帰って来ました。
不織布製であまり実用的っぽくはなかったけど、グッズが存在するってだけで充分。壁に飾っている。

↓このお肌すっきりシートを見て下さい。オリジナルキャラクターで埋め尽くされている。↓このヒト達が印刷されているトイレットペーパーも売っており、店舗のトイレでも使われていたよ。
軽かったとはいえ、何しろ段ボールを抱えて1km以上離れた市営パーキングまで戻らなきゃならなかったので、トイレットペーパーは諦めた(←意外と重たい)。またのお楽しみであります。
偶然たまたま知ることが出来たんだけど、キャラクター70種類近く居るっぽい。すげー!

もちろん、セイミヤのセイちゃんも忘れていません。LINEは必ずチェックしているし。
セイミヤのセイちゃんカード https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
おしまい。

ウニクスで青木村のポスターを見かけなくなり、てっきり大人の事情で袂を分かっていたかと(考え過ぎ)。
今年の旅行は伊豆へ行ってしまったし、青木村観光サポーターズ倶楽部員失格だ。ごめんなさい。
やはりウニクスのホームページはいつもチェックしとかないとなぁ。
それにしてもアオキノコちゃん(…の中のヒト?)であります。おフェイスブックの更新頻度ガクンと落ちてしまったではないか。我々は本気で悲しんでいるんだって。嘘じゃないんだって。
長野県小県郡青木村のマスコットキャラクター アオキノコちゃん https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-562.html
小県郡(ちいさがたぐん)ってところが可愛くてタマラン。
・
・
・
石岡のおまつりのチョットだけ続き。
石岡のおまつり https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-638.html
今のところ東京には砂町(親戚いたな)1店舗のみで、茨城と千葉で展開しているスーパーマーケットのタイヨーで見つけたオリジナルキャラクター商品。
チキンラーメンやカップヌードルが何個も入っている段ボール箱に、タイヨーのオリジナルキャラクター「ねころっけ」とチキンラーメンの「ひよこちゃん」コラボトートバッグまで付いて1000円。我々用のお土産として買って帰って来ました。
不織布製であまり実用的っぽくはなかったけど、グッズが存在するってだけで充分。壁に飾っている。

↓このお肌すっきりシートを見て下さい。オリジナルキャラクターで埋め尽くされている。↓このヒト達が印刷されているトイレットペーパーも売っており、店舗のトイレでも使われていたよ。
軽かったとはいえ、何しろ段ボールを抱えて1km以上離れた市営パーキングまで戻らなきゃならなかったので、トイレットペーパーは諦めた(←意外と重たい)。またのお楽しみであります。
偶然たまたま知ることが出来たんだけど、キャラクター70種類近く居るっぽい。すげー!

もちろん、セイミヤのセイちゃんも忘れていません。LINEは必ずチェックしているし。
セイミヤのセイちゃんカード https://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-501.html
おしまい。

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
トップバリュ HŌME CŌORDY そのままレンジ保存容器 とても便利
最初、イオンの避難用品コーナーで見つけたんだよな。フタがピッチリ閉まるので、乾電池などを保存しておくにもイイよって。
もちろん食べ物に使うのもOKで、大きさ、グレードによって多少値段は違うけど、4個198円ぐらい…?でジップロックのコンテナよりも遥かに使い易い&丈夫な保存容器です。
まず長方形の一番小っこいのを初めて買い、摘んで来たブルーベリーを2人分ずつ分けて冷凍庫にしまってある。バターの入る大きさのも買ってさっそく入れてみたけど、今のところどちらも冷蔵庫のニオイは移っていないよ。どのぐらい耐えてくれるもんかね。
ブルーベリー狩り http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-572.html
会社にインドカレー弁当を持って行って貰った時も、白いフタにターメリックやトマトの色が着色せず、真っ白いまま戻って来たので驚いた。
使い易いとそれだけで楽しいし、イオンのネットスーパーを利用するたびについ1~2種類カートへ入れてしまう。実質100均よりも安くて100均よりも上質で、とにかく何よりフタごとレンジにかけられるところを一番気に入っている。
ジップロックのコンテナも100均のタッパもやめて、トップバリュのこのシリーズで統一しよ~。
同じシリーズでも少し豪華な、パッチン付きでさらに密閉力のありそうなお弁当箱風のも買ってみて、公介氏にそぼろ弁当を持って行って貰った。これも大変使い良かったです。
安いし丈夫だし、スーパーのPBも侮れんなー…って、ウチは元々貧乏だから、元々PB商品をよく利用するのであります。そんな中で最近一番のお気に入りが、この保存容器だったの巻。


もちろん食べ物に使うのもOKで、大きさ、グレードによって多少値段は違うけど、4個198円ぐらい…?でジップロックのコンテナよりも遥かに使い易い&丈夫な保存容器です。
まず長方形の一番小っこいのを初めて買い、摘んで来たブルーベリーを2人分ずつ分けて冷凍庫にしまってある。バターの入る大きさのも買ってさっそく入れてみたけど、今のところどちらも冷蔵庫のニオイは移っていないよ。どのぐらい耐えてくれるもんかね。
ブルーベリー狩り http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-572.html
会社にインドカレー弁当を持って行って貰った時も、白いフタにターメリックやトマトの色が着色せず、真っ白いまま戻って来たので驚いた。
使い易いとそれだけで楽しいし、イオンのネットスーパーを利用するたびについ1~2種類カートへ入れてしまう。実質100均よりも安くて100均よりも上質で、とにかく何よりフタごとレンジにかけられるところを一番気に入っている。
ジップロックのコンテナも100均のタッパもやめて、トップバリュのこのシリーズで統一しよ~。
同じシリーズでも少し豪華な、パッチン付きでさらに密閉力のありそうなお弁当箱風のも買ってみて、公介氏にそぼろ弁当を持って行って貰った。これも大変使い良かったです。
安いし丈夫だし、スーパーのPBも侮れんなー…って、ウチは元々貧乏だから、元々PB商品をよく利用するのであります。そんな中で最近一番のお気に入りが、この保存容器だったの巻。


関連するタグ いろいろ雑貨
車検とか、スマホの修理とか、
車検だったので、土曜日のお昼にディーラーへ車を置いて代車を借りた。殆ど同じ車種で全く違和感無かったけど、唯一「●ちゃん、ウチ(の家系)は赤い車だけは絶対に買っちゃ(乗っちゃ)いけないよ」と子供の頃からミニにタコが出来るほど聞かされて来た真っ赤な塗装で、ババーンと登場した時は「自分だけ歩いて帰ろうかな…」と少し本気で思った。家からすっごく遠いディーラーだったけど。
若~い頃に父親が汗水たらして働いて買った赤い車を、プラプラしていた実の弟が借りパクして大事故、次もやっぱり父親の買った赤い車に実の姉を乗せて大事故…みたいな話を聞かされた。詳細はチョロチョロ違うかも知れんけど。
2度目…だかにたまたま乗っていた実の姉は、凹んだドアに下半身を挟まれただかで骨盤グチャグチャになったらしく、「将来子供を産めないかも知れない」とまで告知されて(後、無事に子供も産まれて良かった)、大きい病院にお見舞いへ行った時、全く寝返りも打てない話すのもやっとな伯母を見て子供心に凄まじいショックを受けたのであります。
…大体よくよく考えてみればなんのことは無い、たまたま父所有の赤い車で父のバカ弟が2度も大事故を起こしやがったというだけの話なのに、何故かウチでは「赤い車は事故を起こすジンクスがあるから乗っちゃダメ」ということになりました。バッカじゃねぇの。
…しかし幼児の頃からこの話を聞かされていた所為で立派なトラウマとなり、車を初めて買った時も買い替えた時も、赤いのは全く選択肢に無かった。わざわざ気分悪い思いをする必要も無いし。
今回、恐らく多分生まれて初めて乗った赤い車。正直怖くて仕方なかったよ。借してくれたはイイがなるべく長く走っていたくなくて、途中でお昼を食べた後すぐ家に帰って来た。
…しかし翌日は我がスマホ修理(ドックコネクタのガタつき)で大宮駅へ行かねばならず、かと言って代車で行くの嫌だし、渋々最寄り駅のコインパーキングまで代車で行って電車に乗り換えた。ウチの最寄り駅までは徒歩で小一時間かかる。マトモな人間の住む土地じゃない土地に住んでいる我々にとってはやむを得ずだったのであります。
ドックコネクタの修理は1時間ほどで終わるとのことで、先日バッテリーを取り替えに行った時に見つけた餃子屋さんでお昼を食べながら待ったです。
日替わりランチの青椒肉絲は、レバニラ炒めの時ほど凶悪な量では無かった。レバニラより単純に味付けも美味しかったな。また機会があったら行こう。
前回のニラレバー http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-482.html
車検の済んだ車を返して貰う時間が19時頃だったので、サイゼリヤ(またか)でジュースやお茶を飲みながら時間を潰しました。

そして、遂にドライブレコーダーをつけて貰ったぞ!
公介「(運転中)そういえば今こうしている間にも、●ちゃんの下品なウ●コ話とかが録音されているんだねぇwww」
ハッ!確かにそうだっ!………まぁイイや(開き直り)。
大宮駅で時間を潰している時。先日見つけられなかったサンキューマートを見つけた。なんで見つけられなかったのか未だに不明。今回はアッサリ見つかったし。
尊敬する漫☆画太郎先生のトートバッグが売っていたので、買ってしまいました。

無印良品はバーゲンの期間だったのかな?あまりココでは買い物をしないので、詳しいシステムを知らないのです。自称・素敵な奥サマ方ブログのように無印バーゲンを逐一チェックしていたり、楽天お買い物マラソンとか「ちっとも素敵な奥サマ方の買い物の仕方じゃねぇ。むしろ貧乏臭ぇ」「ハッキシ言ってしまうと最高にみっともねぇ…」(いつもの偏見です申し訳無い)と思うことはしない主義なので、たまたま寄ってみたらニット毛布が半額だっただけのことです。
※因みに、いかにも素敵を気取ったインチキ臭ぇヒト達以外の、極々自然体のヒト達が上記のバーゲン期間を楽しみにしていたり実際にお買い物をしているのは全然嫌じゃないどころか、何とも思わない。写真や文体でお上品を取り繕っているクセして、安売りとなると目の色変わる「底が知れる」感じに嫌悪感を持っているのだろう。素敵な奥様を気取るなら徹底しろって話です。
公介氏「この毛布、絶対●ちゃんにお似合いですよwww(意味不明)半額ならイイでしょ。買いましょう」
レジへ持って行ってしまった。半額でも高いと思うがなぁ自分は。1000円でエエやろ。
確かに永眠しそうなモフモフの肌触りだけど、ポリエステルなんですよ。今後、毛玉との長い長い闘いが始まりそうで不安。

…そんな土日でした。
しっかし、日曜日は花粉症の薬面白いぐらいぜんぜん効かなかったな。借りた代車も1日で黄砂みたいなので汚れちゃったし、くしゃみが酷くて顔も熱っぽくなってしまった。外が過酷な時はやっぱり効かないみたい。
貰っている薬はアレグラ60mg1日2錠。ドラッグストアでも同じの売っているけど、病院で貰った方が安いのかな?
そうそう。大宮駅のコンコースに大宮駅・イメージキャラクターのまめお君という可愛いまん丸がいました。どうもとちまるくん?らしき着ぐるみもチラッと見かけたような気がしたんだけど、ちょうど袖に引っ込んでしまったところで撮影出来なかったんだよ…無念。

おしまい。

若~い頃に父親が汗水たらして働いて買った赤い車を、プラプラしていた実の弟が借りパクして大事故、次もやっぱり父親の買った赤い車に実の姉を乗せて大事故…みたいな話を聞かされた。詳細はチョロチョロ違うかも知れんけど。
2度目…だかにたまたま乗っていた実の姉は、凹んだドアに下半身を挟まれただかで骨盤グチャグチャになったらしく、「将来子供を産めないかも知れない」とまで告知されて(後、無事に子供も産まれて良かった)、大きい病院にお見舞いへ行った時、全く寝返りも打てない話すのもやっとな伯母を見て子供心に凄まじいショックを受けたのであります。
…大体よくよく考えてみればなんのことは無い、たまたま父所有の赤い車で父のバカ弟が2度も大事故を起こしやがったというだけの話なのに、何故かウチでは「赤い車は事故を起こすジンクスがあるから乗っちゃダメ」ということになりました。バッカじゃねぇの。
…しかし幼児の頃からこの話を聞かされていた所為で立派なトラウマとなり、車を初めて買った時も買い替えた時も、赤いのは全く選択肢に無かった。わざわざ気分悪い思いをする必要も無いし。
今回、恐らく多分生まれて初めて乗った赤い車。正直怖くて仕方なかったよ。借してくれたはイイがなるべく長く走っていたくなくて、途中でお昼を食べた後すぐ家に帰って来た。
…しかし翌日は我がスマホ修理(ドックコネクタのガタつき)で大宮駅へ行かねばならず、かと言って代車で行くの嫌だし、渋々最寄り駅のコインパーキングまで代車で行って電車に乗り換えた。ウチの最寄り駅までは徒歩で小一時間かかる。マトモな人間の住む土地じゃない土地に住んでいる我々にとってはやむを得ずだったのであります。
ドックコネクタの修理は1時間ほどで終わるとのことで、先日バッテリーを取り替えに行った時に見つけた餃子屋さんでお昼を食べながら待ったです。
日替わりランチの青椒肉絲は、レバニラ炒めの時ほど凶悪な量では無かった。レバニラより単純に味付けも美味しかったな。また機会があったら行こう。
前回のニラレバー http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-482.html
車検の済んだ車を返して貰う時間が19時頃だったので、サイゼリヤ(またか)でジュースやお茶を飲みながら時間を潰しました。

そして、遂にドライブレコーダーをつけて貰ったぞ!
公介「(運転中)そういえば今こうしている間にも、●ちゃんの下品なウ●コ話とかが録音されているんだねぇwww」
ハッ!確かにそうだっ!………まぁイイや(開き直り)。
大宮駅で時間を潰している時。先日見つけられなかったサンキューマートを見つけた。なんで見つけられなかったのか未だに不明。今回はアッサリ見つかったし。
尊敬する漫☆画太郎先生のトートバッグが売っていたので、買ってしまいました。

無印良品はバーゲンの期間だったのかな?あまりココでは買い物をしないので、詳しいシステムを知らないのです。自称・素敵な奥サマ方ブログのように無印バーゲンを逐一チェックしていたり、楽天お買い物マラソンとか「ちっとも素敵な奥サマ方の買い物の仕方じゃねぇ。むしろ貧乏臭ぇ」「ハッキシ言ってしまうと最高にみっともねぇ…」(いつもの偏見です申し訳無い)と思うことはしない主義なので、たまたま寄ってみたらニット毛布が半額だっただけのことです。
※因みに、いかにも素敵を気取ったインチキ臭ぇヒト達以外の、極々自然体のヒト達が上記のバーゲン期間を楽しみにしていたり実際にお買い物をしているのは全然嫌じゃないどころか、何とも思わない。写真や文体でお上品を取り繕っているクセして、安売りとなると目の色変わる「底が知れる」感じに嫌悪感を持っているのだろう。素敵な奥様を気取るなら徹底しろって話です。
公介氏「この毛布、絶対●ちゃんにお似合いですよwww(意味不明)半額ならイイでしょ。買いましょう」
レジへ持って行ってしまった。半額でも高いと思うがなぁ自分は。1000円でエエやろ。
確かに永眠しそうなモフモフの肌触りだけど、ポリエステルなんですよ。今後、毛玉との長い長い闘いが始まりそうで不安。

…そんな土日でした。
しっかし、日曜日は花粉症の薬面白いぐらいぜんぜん効かなかったな。借りた代車も1日で黄砂みたいなので汚れちゃったし、くしゃみが酷くて顔も熱っぽくなってしまった。外が過酷な時はやっぱり効かないみたい。
貰っている薬はアレグラ60mg1日2錠。ドラッグストアでも同じの売っているけど、病院で貰った方が安いのかな?
そうそう。大宮駅のコンコースに大宮駅・イメージキャラクターのまめお君という可愛いまん丸がいました。どうもとちまるくん?らしき着ぐるみもチラッと見かけたような気がしたんだけど、ちょうど袖に引っ込んでしまったところで撮影出来なかったんだよ…無念。

おしまい。

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
自宅から100mk以上の場所にあるセイミヤのセイちゃんカードを作りに行ったの巻。
今日は通院しか用事が無くて、お薬を貰ってから圏央道で茨城まで行って来た。今のところ埼玉には1軒も無い(茨城&千葉のみ)スーパーセイミヤのキャラクター「セイちゃん」が大好きなので、12月8日から受付開始だったセイちゃんカードを作りに行ったです。
道の駅たまつくり 湖畔 と セイミヤのセイちゃん http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
ハロウィン特別企画セイちゃん http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-479.html
12月5日だったかのLINEチラシで「お待たせしました!セイちゃんカード」の告知を発見し、
自分「凄いよ!セイちゃんカードが出来たんだって!」
公介「これはもう作りに行くしか無いでしょう」
…即決まりでした。
何か1つでもイイから、セイちゃんグッズっぽい物を持っていたくて辛抱タマランかったんだよな。
我々がカードを作る際の書類に記入している間、店員さんのヒト達は「コイツ等…埼玉在住なのにどうしてわざわざ茨城までカード作りに来てやがんの?バッッッカじゃないの?忙しいのに手間かけさせるなよ…」と、内心イライラの頂点だったに違いあるまいです。大変申し訳ありません。
…とはいえ仕方無いじゃないか。平日(12月1日)に来年のカレンダーを配布されたって貰いには行けないし、山の日のセイちゃんボックスティッシュプレゼントも公介氏の運の悪さ(出張)で貰いに行けなかったし、我々は一体どうすれば良かったのか?埼玉に出店してくれないセイちゃんの所為なんだって。
…よりによってセイちゃんに責任転嫁。酷過ぎる。
山の日の悔しさの巻 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-450.html
でも悲しいことに、買い物をしてポイントを貯めても、それを使わない内に消滅しちゃう利用頻度だと思うんだよな。ウチから高速で100km以上の距離だからな。その辺は許して下さい。

野菜がけっこう安かったので、それなりに買い物をしたつもりです。年に1度は訪れたいと思っているので、どうか許して下さい。
近所にセイミヤのあるヒトには大変お得なカードだと思うよ。コレ、生活・暮らしに役立つ情報だよね?
チャージ&ポイントカードではなくて、クレジットカードなら普段でも使えたんだよなぁ。ネットの買い物は大体カード払いだし。
…でも可愛いくてホント嬉しい。大切にしよう。

道の駅たまつくり 湖畔 と セイミヤのセイちゃん http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-359.html
ハロウィン特別企画セイちゃん http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-479.html
12月5日だったかのLINEチラシで「お待たせしました!セイちゃんカード」の告知を発見し、
自分「凄いよ!セイちゃんカードが出来たんだって!」
公介「これはもう作りに行くしか無いでしょう」
…即決まりでした。
何か1つでもイイから、セイちゃんグッズっぽい物を持っていたくて辛抱タマランかったんだよな。
我々がカードを作る際の書類に記入している間、店員さんのヒト達は「コイツ等…埼玉在住なのにどうしてわざわざ茨城までカード作りに来てやがんの?バッッッカじゃないの?忙しいのに手間かけさせるなよ…」と、内心イライラの頂点だったに違いあるまいです。大変申し訳ありません。
…とはいえ仕方無いじゃないか。平日(12月1日)に来年のカレンダーを配布されたって貰いには行けないし、山の日のセイちゃんボックスティッシュプレゼントも公介氏の運の悪さ(出張)で貰いに行けなかったし、我々は一体どうすれば良かったのか?埼玉に出店してくれないセイちゃんの所為なんだって。
…よりによってセイちゃんに責任転嫁。酷過ぎる。
山の日の悔しさの巻 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-450.html
でも悲しいことに、買い物をしてポイントを貯めても、それを使わない内に消滅しちゃう利用頻度だと思うんだよな。ウチから高速で100km以上の距離だからな。その辺は許して下さい。

野菜がけっこう安かったので、それなりに買い物をしたつもりです。年に1度は訪れたいと思っているので、どうか許して下さい。
近所にセイミヤのあるヒトには大変お得なカードだと思うよ。コレ、生活・暮らしに役立つ情報だよね?
チャージ&ポイントカードではなくて、クレジットカードなら普段でも使えたんだよなぁ。ネットの買い物は大体カード払いだし。
…でも可愛いくてホント嬉しい。大切にしよう。

テーマ : 生活・暮らしに役立つ情報
ジャンル : ライフ
サン宝石 ほっぺちゃん クリアトランク (お菓子入)
23日のお休みは、公介氏が「ちょっと仕事で行くところがあるんですが、小一時間で終わるから付いて来なされ」言うので、付いてった。
公介氏は30分ぐらいで戻って来て家に帰る途中、北戸田のイオンに寄った。
クリスマスのお菓子コーナーを見て回っていたら、サン宝石のほっぺちゃんクリアトランクというのを見つけて買ってくれたです。どうもありがとう。
ほっぺちゃんのようなタイプのアザといキャラクターはイライラしちゃって苦手だったハズなのに、企業キャラであり山梨のご当地キャラでもあるんだなー…とか色々考えている内に何故かそんなに嫌いじゃなくなっていた…というか「見慣れた」。
他のほっぺちゃんグッズ http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
このトランクはわりと大きいので、化粧品か自分だけ用の薬をしまっておく入れ物にすれば便利だと思う。実用的。

トランクの中のお菓子はほっぺちゃん型のチョコ、ほっぺちゃん型のグミ、ほっぺちゃん型のアメ等々、そんなクリスマスっぽい&カラフルなお菓子が詰まっていると信じて疑っていなかった。ところが…ファッ!?ほっぺちゃんえびせん、ほっぺちゃんカレーせん、ほっぺちゃんうまい棒(2本)、ぜんぶ見事にスナック菓子やんけ!スナック菓子好き公介氏に譲ったろ。

先週の休日も昨日も出かけたので、ブログに載せたいこといっぱいある。でも「劇画プロレス地獄変」を読むのに忙しくて撮った写真を整理&加工するヒマが無い。

公介氏は30分ぐらいで戻って来て家に帰る途中、北戸田のイオンに寄った。
クリスマスのお菓子コーナーを見て回っていたら、サン宝石のほっぺちゃんクリアトランクというのを見つけて買ってくれたです。どうもありがとう。
ほっぺちゃんのようなタイプのアザといキャラクターはイライラしちゃって苦手だったハズなのに、企業キャラであり山梨のご当地キャラでもあるんだなー…とか色々考えている内に何故かそんなに嫌いじゃなくなっていた…というか「見慣れた」。
他のほっぺちゃんグッズ http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-316.html
このトランクはわりと大きいので、化粧品か自分だけ用の薬をしまっておく入れ物にすれば便利だと思う。実用的。

トランクの中のお菓子はほっぺちゃん型のチョコ、ほっぺちゃん型のグミ、ほっぺちゃん型のアメ等々、そんなクリスマスっぽい&カラフルなお菓子が詰まっていると信じて疑っていなかった。ところが…ファッ!?ほっぺちゃんえびせん、ほっぺちゃんカレーせん、ほっぺちゃんうまい棒(2本)、ぜんぶ見事にスナック菓子やんけ!スナック菓子好き公介氏に譲ったろ。

先週の休日も昨日も出かけたので、ブログに載せたいこといっぱいある。でも「劇画プロレス地獄変」を読むのに忙しくて撮った写真を整理&加工するヒマが無い。

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
さのまる 飲むヨーグルト サンキューマート キャラクターコラボグッズ の巻。
今日はハム介氏宛てのゆうパックが届くとのことで待っていたら、お昼の12時頃に来た。
ちょうどアイスコーシーのコップを口に持って行く寸前で「ピンポーン」。驚き過ぎて全身ビクゥ!っとなり、顔面と部屋着にコーシーをブチ撒けてしまった…。
夏の部屋着はいつもタオル地肩ひも付きエステローブというのだから、大急ぎで(エステローブで)顔を拭き、表裏反対に着直してカーディガンを羽織って何食わぬ顔でドアを開けてハンコを押して荷物を受け取った。表裏の無い服で助かった。
…しかしドアを閉めた途端に足元ヘロヘロしてヘタり込みそうになったです。
肩ひも付きエステローブ(こーいうヤツ)→google画像検索リンク
この極端にビックリし易い体質はどうにかならないものかな。台所でご飯を作っている時、公介氏が帰宅したことに気がつかず突然「ただいまー」と言われてやっぱり「ビクゥ!」となり、公介氏は全くそんなつもり無いの解っているのに「なんでそうやって…いつもいつもヒトのこと驚かすっ?」とか独りでプンスカ怒って公介氏涙目…の時もある。申し訳ありません…。
大丈夫な時もあるんだけどね。そーいう時は概ねボーッとし過ぎている時だ。
↑自分のような体質のヒトは世の中に沢山いるのだろうか。
・
・
・
数日前に賞味期限切れになってしまった、青木村のコンパラ(ナツハゼ)ジャムを冷蔵庫から発掘。全然大丈夫そうだからトーストに塗って食べたです。
もちろんパンに塗っても美味しいけど、酸味が勝っているのでバニラアイスクリームにかけるともっと美味しいんだよな。
道の駅あおきでは、ブルーベリーがそこそこ安く売っている。でもコンパラを売っているの一度も見たこと無いな。加工品しか出回っていないの?生のも食べてみたい。
↓去年、コンパラと間違えて買って来たハックルベリーの実。
ハックルベリーの実 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-202.html

そして8月5日。宇都宮ふるさと宮まつりの行きに、東北道佐野SA(下り)で買った「さのまる飲むヨーグルト」。
確か7月末の青木村旅行の時に貰って来たハイウェイウォーカーに載っていたんだっけ。細かいことは忘れてしまったけど、公介氏が「うぉっっ?凄いの売ってるよ!」と喜んでいたので、「じゃあ宮まつりの時に買って帰ろう」と決めていました。
…しかし高いっ!高過ぎるっ!フィギュアを1体買ったと思えば「こんなものだろう」と思えなくもないが、飲むヨーグルトもそんなに量入っていないのにコレで1500円もするとは。前もって「買って帰ろう」と決めていたので、何とかレジへ持って行けた。佐野SAで初見だったとしたら、悩みに悩んで結局買わなかったと思う。
でもコレ、飲んだ後は貯金箱に出来るよ。専用のフタがオマケに付いていた。よし。さのまるの中に頑張って1500円以上貯めて小金持ちになるぞー!(オー!)

ふるさと宮まつりの日。宇都宮駅前ビルの中にサンキューマートという面白いお店が入っていた。多分確か去年も見て回った気がするけど、企業キャラのコラボ商品が可愛くていくつか買って帰ったです。
…なんだ。大宮のマルイにも店舗あるんか。最近は全く大宮駅辺りをウロウロしていないので知らなかった。
「さくさくぱんだ」の髪ゴムは、さっそく使っている(※家の中で)。


ちょうどアイスコーシーのコップを口に持って行く寸前で「ピンポーン」。驚き過ぎて全身ビクゥ!っとなり、顔面と部屋着にコーシーをブチ撒けてしまった…。
夏の部屋着はいつもタオル地肩ひも付きエステローブというのだから、大急ぎで(エステローブで)顔を拭き、表裏反対に着直してカーディガンを羽織って何食わぬ顔でドアを開けてハンコを押して荷物を受け取った。表裏の無い服で助かった。
…しかしドアを閉めた途端に足元ヘロヘロしてヘタり込みそうになったです。
肩ひも付きエステローブ(こーいうヤツ)→google画像検索リンク
この極端にビックリし易い体質はどうにかならないものかな。台所でご飯を作っている時、公介氏が帰宅したことに気がつかず突然「ただいまー」と言われてやっぱり「ビクゥ!」となり、公介氏は全くそんなつもり無いの解っているのに「なんでそうやって…いつもいつもヒトのこと驚かすっ?」とか独りでプンスカ怒って公介氏涙目…の時もある。申し訳ありません…。
大丈夫な時もあるんだけどね。そーいう時は概ねボーッとし過ぎている時だ。
↑自分のような体質のヒトは世の中に沢山いるのだろうか。
・
・
・
数日前に賞味期限切れになってしまった、青木村のコンパラ(ナツハゼ)ジャムを冷蔵庫から発掘。全然大丈夫そうだからトーストに塗って食べたです。
もちろんパンに塗っても美味しいけど、酸味が勝っているのでバニラアイスクリームにかけるともっと美味しいんだよな。
道の駅あおきでは、ブルーベリーがそこそこ安く売っている。でもコンパラを売っているの一度も見たこと無いな。加工品しか出回っていないの?生のも食べてみたい。
↓去年、コンパラと間違えて買って来たハックルベリーの実。
ハックルベリーの実 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-202.html

そして8月5日。宇都宮ふるさと宮まつりの行きに、東北道佐野SA(下り)で買った「さのまる飲むヨーグルト」。
確か7月末の青木村旅行の時に貰って来たハイウェイウォーカーに載っていたんだっけ。細かいことは忘れてしまったけど、公介氏が「うぉっっ?凄いの売ってるよ!」と喜んでいたので、「じゃあ宮まつりの時に買って帰ろう」と決めていました。
…しかし高いっ!高過ぎるっ!フィギュアを1体買ったと思えば「こんなものだろう」と思えなくもないが、飲むヨーグルトもそんなに量入っていないのにコレで1500円もするとは。前もって「買って帰ろう」と決めていたので、何とかレジへ持って行けた。佐野SAで初見だったとしたら、悩みに悩んで結局買わなかったと思う。
でもコレ、飲んだ後は貯金箱に出来るよ。専用のフタがオマケに付いていた。よし。さのまるの中に頑張って1500円以上貯めて小金持ちになるぞー!(オー!)

ふるさと宮まつりの日。宇都宮駅前ビルの中にサンキューマートという面白いお店が入っていた。多分確か去年も見て回った気がするけど、企業キャラのコラボ商品が可愛くていくつか買って帰ったです。
…なんだ。大宮のマルイにも店舗あるんか。最近は全く大宮駅辺りをウロウロしていないので知らなかった。
「さくさくぱんだ」の髪ゴムは、さっそく使っている(※家の中で)。


テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
関連するタグ 自炊 飲 フィギュア ご当地キャラ 企業キャラ いろいろ雑貨 文房具 サービスエリア 青木村観光SPC カラフル
Veggetti (ベジッティ) という調理道具を貰った。そしてさっそく指を切ったの巻。
月曜日。珍しく定時帰宅出来てウハウハの公介氏が、会社の帰りに何処かへ寄って色々な細長い野菜と面白い調理器具を買って来た。Veggetti(ベジッティ)という商品名で、細長い野菜をスパゲッチィみたいな麺状に削ることが出来る。
ウチにはテレビが無いからすっかり疎くなっちゃったけど、コレは海外テレビショッピングの商品だよね?「AS SEED ON TV」なんて印刷されていたし。
何ヶ月か前にベジッティではないけど、同じような国産調理器具をスーパーの見切りコーナーで発見して「面白そうだ」と思い、帰宅後「赤札ついて安かったし(720円ぐらいだった)、献立の幅も広がったかも知れないし買ってみれば良かったかね?」なんて話はしていた。
それでも欲しい物としての優先順位が極めて低かったので、そのまますっかり忘れていたのであります。
…しかしどう思うよ皆さん。お給料日前のギリギリ状態だというのに(自分の今の所持金僅か1360円也)、こんなに高そうな物をツラッと買って来た公介氏。暫く不安で値段訊けなかった&ネットでチェック出来なかった。
やっとチェックしてみたら、やっぱりお米5kgとそう変わらない値段でした。でも公介氏の稼いだお金だから、何を買おうが全く構わないです。ただヱ呂ヱ呂爆乳フィギュアなどを買われるのは正直我慢ならんが、それも公介氏の稼いだお金で買っているんだから大目に見ます。
…一度赤っ恥をかけば改心すると思うんだけどね。そーいう機会がまず無い。
ウチはど~うもペース的にちょうどお給料日直前でお米が尽きそうになってしまうので、「ベジッティを買うお金でお米を買って来て欲しかった…」と言いたいところをグッと抑えてお礼を言った。実際嬉しかったことは確かだし。おもしろ調理道具大好きだから。
しかしヒトのこと言えないけど、公介氏の金銭感覚ってどうかしているのだろうか?それとも自分が思っているよりも羽振りがイイのだろうか?
これは決してご自慢ではなく自虐だけど、自分はなんだかんだ欲しい物は高価なピアノから何から意外とホイホイ買って貰える環境で甘やかされきって育ってしまった為、金銭関係のことは赤子以下の頭しか回らない。
学生時代に短期集中バイトはいくつかやっていて、お給料を貰ったらその足で目的のお店へ行き、当時集めていた物のコレクション等をお店のヒトがドン引くほどの数(種類)買い占めて一瞬でお財布スッカラカンにしたり(お店の棚もスッカラカン)、そんなお金の使い方しか出来なかった。まぁ、そういう目的があったが為にバイトをしていたワケでもあるのですが。
だから公介氏には「ワタクシにはあえて月に決まった額の生活費だけを下され。それで頑張ってみるから…」と自らお願いして、でもほぼ毎月お給料日1週間半前辺りで失敗確定という…。今は特に、思っている以上にかかる歯医者代の所為で失敗し易いことこの上無い。無い頭で考えていた計画が全て台無しになってしまう。
そうすっと、公介氏がカレーを奢ってくれて慰めてくれる。無能ですまなんだ。でもなんでカレー食べるお金持っているんだよっ!歯医者代に回せよっ!
それでベジッティだけど、ニコニコ顔で「●ちゃん欲しがってたでしょう」などと言って来る時は、大抵公介氏自身こそが欲しかった物だと相場が決まっているのであります。
それは別に全然イイんだけど、欲しがるだけで本人はなかなか使おうとしないんだよな。こちらに使わせるの専門。面白いから一度は使ってみなされ。昨日はリクガメさん達のご飯作りにも使ってみたよ。
ベジッティは自分がスーパーの見切りワゴンで見つけたのと違い、。削り幅を2種類選べる構造だった。


ズッキーニはもう楽々最後まで千切れることなく麺状に出来たけど、ニンジン&ジャガイモは形によるな。綺麗にはまり難い形の硬いニンジンを削っている時に指が滑ってしまい、さっそく人差し指を切って大流血。
公介「えっ、もう怪我したの?全くいつもいつも…気をつけるんですよ」
仕方無いんだよ。刃物系の道具をおろす時は大体必ず血の洗礼を受けることになると決まっているんだって。これはもう「業」ってヤツだ。
…でも平べったい千切りスライサーよりは安全設計だと思うなー。多分。
英語のレシピ集にトマトソースみたいなのをかけた写真が載っていたので、一握り分程度残っていた冷凍ひき肉と玉ねぎとトマトソース、オレガノ、バジルとか適当に調合してミートソースを作り、麺状に削ったニンジン、ジャガイモ、ズッキーニを炒めたものにかけて夕食に出してみたら、「おっ、美味い!コレ、ちゃんと麺を食べているみたいだね」
大好評でありました。野菜の切り方1つでメニューが増えて嬉しい限り。でも切った指は未だズキズキして痛い…。

ナスとウリのハイブリットみたいな食感で、味も薄ボンヤリしていて大して美味しいとも思わず「お洒落なお飾り用野菜。お盆に割り箸の脚を刺してキュウリよりも大活躍しそうwww」なんて小馬鹿にしていたズッキーニだったけど、今後はよく買う野菜の仲間入りをするかも知れない。だからJAのヒトなるべく大袋で安く売って下され。傷物でもぜんぜん構いません。削れば判らんし。
…要は美味しかったのでお皿に山盛り食べたいのです。バターと胡椒だけでも美味しそう。

ウチにはテレビが無いからすっかり疎くなっちゃったけど、コレは海外テレビショッピングの商品だよね?「AS SEED ON TV」なんて印刷されていたし。
何ヶ月か前にベジッティではないけど、同じような国産調理器具をスーパーの見切りコーナーで発見して「面白そうだ」と思い、帰宅後「赤札ついて安かったし(720円ぐらいだった)、献立の幅も広がったかも知れないし買ってみれば良かったかね?」なんて話はしていた。
それでも欲しい物としての優先順位が極めて低かったので、そのまますっかり忘れていたのであります。
…しかしどう思うよ皆さん。お給料日前のギリギリ状態だというのに(自分の今の所持金僅か1360円也)、こんなに高そうな物をツラッと買って来た公介氏。暫く不安で値段訊けなかった&ネットでチェック出来なかった。
やっとチェックしてみたら、やっぱりお米5kgとそう変わらない値段でした。でも公介氏の稼いだお金だから、何を買おうが全く構わないです。ただヱ呂ヱ呂爆乳フィギュアなどを買われるのは正直我慢ならんが、それも公介氏の稼いだお金で買っているんだから大目に見ます。
…一度赤っ恥をかけば改心すると思うんだけどね。そーいう機会がまず無い。
ウチはど~うもペース的にちょうどお給料日直前でお米が尽きそうになってしまうので、「ベジッティを買うお金でお米を買って来て欲しかった…」と言いたいところをグッと抑えてお礼を言った。実際嬉しかったことは確かだし。おもしろ調理道具大好きだから。
しかしヒトのこと言えないけど、公介氏の金銭感覚ってどうかしているのだろうか?それとも自分が思っているよりも羽振りがイイのだろうか?
これは決してご自慢ではなく自虐だけど、自分はなんだかんだ欲しい物は高価なピアノから何から意外とホイホイ買って貰える環境で甘やかされきって育ってしまった為、金銭関係のことは赤子以下の頭しか回らない。
学生時代に短期集中バイトはいくつかやっていて、お給料を貰ったらその足で目的のお店へ行き、当時集めていた物のコレクション等をお店のヒトがドン引くほどの数(種類)買い占めて一瞬でお財布スッカラカンにしたり(お店の棚もスッカラカン)、そんなお金の使い方しか出来なかった。まぁ、そういう目的があったが為にバイトをしていたワケでもあるのですが。
だから公介氏には「ワタクシにはあえて月に決まった額の生活費だけを下され。それで頑張ってみるから…」と自らお願いして、でもほぼ毎月お給料日1週間半前辺りで失敗確定という…。今は特に、思っている以上にかかる歯医者代の所為で失敗し易いことこの上無い。無い頭で考えていた計画が全て台無しになってしまう。
そうすっと、公介氏がカレーを奢ってくれて慰めてくれる。無能ですまなんだ。でもなんでカレー食べるお金持っているんだよっ!歯医者代に回せよっ!
それでベジッティだけど、ニコニコ顔で「●ちゃん欲しがってたでしょう」などと言って来る時は、大抵公介氏自身こそが欲しかった物だと相場が決まっているのであります。
それは別に全然イイんだけど、欲しがるだけで本人はなかなか使おうとしないんだよな。こちらに使わせるの専門。面白いから一度は使ってみなされ。昨日はリクガメさん達のご飯作りにも使ってみたよ。
ベジッティは自分がスーパーの見切りワゴンで見つけたのと違い、。削り幅を2種類選べる構造だった。


ズッキーニはもう楽々最後まで千切れることなく麺状に出来たけど、ニンジン&ジャガイモは形によるな。綺麗にはまり難い形の硬いニンジンを削っている時に指が滑ってしまい、さっそく人差し指を切って大流血。
公介「えっ、もう怪我したの?全くいつもいつも…気をつけるんですよ」
仕方無いんだよ。刃物系の道具をおろす時は大体必ず血の洗礼を受けることになると決まっているんだって。これはもう「業」ってヤツだ。
…でも平べったい千切りスライサーよりは安全設計だと思うなー。多分。
英語のレシピ集にトマトソースみたいなのをかけた写真が載っていたので、一握り分程度残っていた冷凍ひき肉と玉ねぎとトマトソース、オレガノ、バジルとか適当に調合してミートソースを作り、麺状に削ったニンジン、ジャガイモ、ズッキーニを炒めたものにかけて夕食に出してみたら、「おっ、美味い!コレ、ちゃんと麺を食べているみたいだね」
大好評でありました。野菜の切り方1つでメニューが増えて嬉しい限り。でも切った指は未だズキズキして痛い…。

ナスとウリのハイブリットみたいな食感で、味も薄ボンヤリしていて大して美味しいとも思わず「お洒落なお飾り用野菜。お盆に割り箸の脚を刺してキュウリよりも大活躍しそうwww」なんて小馬鹿にしていたズッキーニだったけど、今後はよく買う野菜の仲間入りをするかも知れない。だからJAのヒトなるべく大袋で安く売って下され。傷物でもぜんぜん構いません。削れば判らんし。
…要は美味しかったのでお皿に山盛り食べたいのです。バターと胡椒だけでも美味しそう。

フライングタイガーで買ったクリスマスツリーのガラスボール
月曜日、ららぽーと富士見のフライングタイガーで見つけたガラスのクリスマスツリー。いくらだったっけ…。千円札でおつりが来るのは確か。
ただ置いているだけなのに、いつの間にか表面の雪の結晶模様がポロポロ落ちている。ヒジにくっ着いたり机の上が汚れたり、そこはちょっとツラい。でも凄く綺麗。豪華。
天辺がクルンッとなっていて、大きなクリスマスツリーに吊るせるようになっているのかも知れない。
ガラスボールの部分が割れたら大惨事になりそうだな。入っていたケースは捨てられないや。




・
・
・
今日はお休みのハズだった。でも「仕事が立て込んでいる」とのことで、公介氏は休日出勤。
一昨日自信満々に「休めるよ」と言っていたからガックシだったけど、「とりあえず余計な仕事はぜんぶ終わらして来た」とのこと。ギリギリ日暮れ前に帰宅出来て良かったであります。お疲れ様であります。

ただ置いているだけなのに、いつの間にか表面の雪の結晶模様がポロポロ落ちている。ヒジにくっ着いたり机の上が汚れたり、そこはちょっとツラい。でも凄く綺麗。豪華。
天辺がクルンッとなっていて、大きなクリスマスツリーに吊るせるようになっているのかも知れない。
ガラスボールの部分が割れたら大惨事になりそうだな。入っていたケースは捨てられないや。




・
・
・
今日はお休みのハズだった。でも「仕事が立て込んでいる」とのことで、公介氏は休日出勤。
一昨日自信満々に「休めるよ」と言っていたからガックシだったけど、「とりあえず余計な仕事はぜんぶ終わらして来た」とのこと。ギリギリ日暮れ前に帰宅出来て良かったであります。お疲れ様であります。

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
寒過ぎてフライングタイガーでルームシューズを買ったの巻。
月曜日の公介氏は、私用で休みを取っていた。土曜日と日曜日に遊び過ぎて疲れ果ててしまった自分は、お昼の11時過ぎまで爆睡。世間は平日だし、1歩も外に出ず身体を休めつつ洗濯や茶碗洗いを済ませるつもりだったのであります。
確か12時半頃に公介氏帰宅。で、「平日だし、富士見のららぽーとも空いているんじゃないの?せっかくだから行ってみますか?」とのことで、ついつい「いいよー」と言ってしまう己の享楽主義っぷりが許せない。
で、ららぽーと内のコメダでグラタン(またか)を食べつつ紙で口元を拭った時にチクッと来た。口唇ヘルペスだ…。気の所為ではなくホントに相当お疲れだったんだな自分。お疲れの理由が屑過ぎるけど。
免疫を強くするってサプリメントは、どうも公介氏にしか効いていないっぽい。効いていたらヘルペスなんか出っこ無い。
同じくららぽーと内のマツキヨで、口唇ヘルペスに効くアクチビア軟膏を買おうと探してみたけど、売ってねぇ…。類似品も無ぇ…。
…この薬、売っているお店が少な過ぎるよな。市販すると決めたからには勿体ぶらないで欲しい。売っていても確か薬剤師不在だと買えなかったり、商品が目の前にあっても買うことの出来ない歯痒さよ。
・
・
・
画像は、またまた同じくららぽーと内のフライングタイガーで、「ほれ。お家の中でコレを履いていなされ」とカゴに入れてくれたルームシューズ。外側も内側も、マイクロファイバーでモフモフ。確か300円ぐらいだったけど、裏に滑り止めも付いているしポカポカ。
靴下が凄く苦手で、履いてもすぐに鬱陶しくなり脱いでしまう癖がある。だから、寒さ凌ぎにルームシューズを履こうって頭は全く無かった。
しかしここ数年は冷え性の自覚が出て来て、石油ファンヒーターを点けていても足だけ異常に寒く感じるんだよな。以前は爪先が氷のように冷たくなって紫に変色していてもピンと来なかったのに。
ホントにルームシューズのお陰なのか、調子悪いながらも何とか家事は捗った。多分。
今はホッとしているところ。


確か12時半頃に公介氏帰宅。で、「平日だし、富士見のららぽーとも空いているんじゃないの?せっかくだから行ってみますか?」とのことで、ついつい「いいよー」と言ってしまう己の享楽主義っぷりが許せない。
で、ららぽーと内のコメダでグラタン(またか)を食べつつ紙で口元を拭った時にチクッと来た。口唇ヘルペスだ…。気の所為ではなくホントに相当お疲れだったんだな自分。お疲れの理由が屑過ぎるけど。
免疫を強くするってサプリメントは、どうも公介氏にしか効いていないっぽい。効いていたらヘルペスなんか出っこ無い。
同じくららぽーと内のマツキヨで、口唇ヘルペスに効くアクチビア軟膏を買おうと探してみたけど、売ってねぇ…。類似品も無ぇ…。
…この薬、売っているお店が少な過ぎるよな。市販すると決めたからには勿体ぶらないで欲しい。売っていても確か薬剤師不在だと買えなかったり、商品が目の前にあっても買うことの出来ない歯痒さよ。
・
・
・
画像は、またまた同じくららぽーと内のフライングタイガーで、「ほれ。お家の中でコレを履いていなされ」とカゴに入れてくれたルームシューズ。外側も内側も、マイクロファイバーでモフモフ。確か300円ぐらいだったけど、裏に滑り止めも付いているしポカポカ。
靴下が凄く苦手で、履いてもすぐに鬱陶しくなり脱いでしまう癖がある。だから、寒さ凌ぎにルームシューズを履こうって頭は全く無かった。
しかしここ数年は冷え性の自覚が出て来て、石油ファンヒーターを点けていても足だけ異常に寒く感じるんだよな。以前は爪先が氷のように冷たくなって紫に変色していてもピンと来なかったのに。
ホントにルームシューズのお陰なのか、調子悪いながらも何とか家事は捗った。多分。
今はホッとしているところ。


テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ
STAR WARS (スター・ウォーズ) スペースオペラ ウィケット(イウォーク)
公介「明日(もう今日だけと)は帰りが遅くなるかも知れんで、今日の内に買って来たんですよ。ほれ」
…と言って、誕生日プレゼントをくれた。どうもありがとう。
去年も買って来てくれたなかなか有名なお店らしいアップルパイと、これは「スター・ウォーズ」のイォークのメロディが流れて踊るおもちゃか。乾電池(単4)入っていなかったから、まだメロディも聴けていなし動きも見られないのが残念。
ただまぁ訊かなくても解っていたけど、「なんであえてイウォークなの?」「それは●ちゃんにソックリだからですよ」
………嬉しいことは嬉しいんだよ。コレけっこう欲しかったし。でもエピソード6でイウォークが登場してからの公介氏は、「●ちゃんだwww動きがもうまんま●ちゃんwww」と言って腹を抱えて笑いっ放し。多分20年以上「ソックリ」言われ続けている。
自分「一体何処がまんまなの?」
公介「レイアさんと遭遇して近寄るんで丸太(?)によじ登っている時の動きとか、お菓子を貰って食べているところとか、すぐにビックリするところとか、C-3POの話を聞きながら、母親と一緒になってビックリしている赤子イウォークの表情とか、ハン・ソロの脚にしがみ付いているところとか、足の感じとか、もうまんま全部●ちゃんでしょ」
確かによそのヒトより極端にビックリし易い体質かも知れないけど、そもそもヒトの脚にしがみ付いたことなんか無いよ。顔だってあんなに眼光鋭くないし唇だって分厚くない。全く出っ歯でも無いんだけどなぁ。背だって160はあるのに。
でも「ファンタシースター」のモタビアンにもソックリと言われていたから、要するにムクムクした動物っぽいのだろう。
「言っとくけどリリーパ(PSO2)にも似ているからね。森や砂漠に棲んでいて、頭巾をかぶっていれば大抵●ちゃんになるんですよwww自分でもそう思ってるでしょ?」
思ってねーよ!森や砂漠とは無縁だし。小学校時代の防災訓練以外では頭巾などかぶったこと無いし。寒い日にコートのフードをかぶっていてもやっぱり笑われるので、なるべくかぶらないようにしているし。
↓しかもコイツ雄じゃないか…。
でもまぁ、実際お店で見た時に欲しかったからな。こんなイイおもちゃをプレゼントして貰って本当に有り難いことです。だからついでにR2とC-3POとチューイーさんとベーダー卿も買ってくれっ!

…と言って、誕生日プレゼントをくれた。どうもありがとう。
去年も買って来てくれたなかなか有名なお店らしいアップルパイと、これは「スター・ウォーズ」のイォークのメロディが流れて踊るおもちゃか。乾電池(単4)入っていなかったから、まだメロディも聴けていなし動きも見られないのが残念。
ただまぁ訊かなくても解っていたけど、「なんであえてイウォークなの?」「それは●ちゃんにソックリだからですよ」
………嬉しいことは嬉しいんだよ。コレけっこう欲しかったし。でもエピソード6でイウォークが登場してからの公介氏は、「●ちゃんだwww動きがもうまんま●ちゃんwww」と言って腹を抱えて笑いっ放し。多分20年以上「ソックリ」言われ続けている。
自分「一体何処がまんまなの?」
公介「レイアさんと遭遇して近寄るんで丸太(?)によじ登っている時の動きとか、お菓子を貰って食べているところとか、すぐにビックリするところとか、C-3POの話を聞きながら、母親と一緒になってビックリしている赤子イウォークの表情とか、ハン・ソロの脚にしがみ付いているところとか、足の感じとか、もうまんま全部●ちゃんでしょ」
確かによそのヒトより極端にビックリし易い体質かも知れないけど、そもそもヒトの脚にしがみ付いたことなんか無いよ。顔だってあんなに眼光鋭くないし唇だって分厚くない。全く出っ歯でも無いんだけどなぁ。背だって160はあるのに。
でも「ファンタシースター」のモタビアンにもソックリと言われていたから、要するにムクムクした動物っぽいのだろう。
「言っとくけどリリーパ(PSO2)にも似ているからね。森や砂漠に棲んでいて、頭巾をかぶっていれば大抵●ちゃんになるんですよwww自分でもそう思ってるでしょ?」
思ってねーよ!森や砂漠とは無縁だし。小学校時代の防災訓練以外では頭巾などかぶったこと無いし。寒い日にコートのフードをかぶっていてもやっぱり笑われるので、なるべくかぶらないようにしているし。
↓しかもコイツ雄じゃないか…。
タカラトミーアーツ スター・ウォーズ スペースオペラ ウィケット
でもまぁ、実際お店で見た時に欲しかったからな。こんなイイおもちゃをプレゼントして貰って本当に有り難いことです。だからついでにR2とC-3POとチューイーさんとベーダー卿も買ってくれっ!

日経PC21の付録 スマホ用 魚眼レンズ 広角レンズ マクロレンズで遊んだ。
※本分の編集を追記に書いてしまった為、もう一度投稿し直します申し訳無い。
昨日は頭の病院だった。程よく遠くて通いきれなくなり、同区内の病院に変えた初日。
別にそのままでも何とかなるとは思っていたけど、サボっている間にちょっと悪化したような感じがして再開した。飲むの初めての薬の効果は…今のところよく解からない。
・
・
・
初めて伝説のすた丼を食べてご満悦の帰り道、ちょっとセブンイレブンに寄ってみたら売っていた「日経PC21」という雑誌の付録のスマホ用レンズ。確か690円だったので、まぁイイかって値段。
初めて伝説のすた丼食べた。美味しかった。 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
付録の方が性能悪かった場合に、「オマケじゃあ粗悪品でも仕方ない」と諦めつき易いよな。

魚眼レンズは↓こんな感じ。

↓広角レンズでカバヤのカラフルラムネを撮ると…

↓こんな感じ。

マクロはイイのか悪いのか、もう殆ど被写体にベッタリ貼りつけんばかりじゃないとピントが合わない。お花に乗っかった小虫なんかを撮影するとなると逃げられてしまう可能性が高い。
でもアイルーのフィギュア、何処と無く単焦点レンズのような写り方になって面白いな。でもココまで近づけてわざわざ撮る物ってあるか?
思い浮かばないので、とりあえずハオルチアの半透明部分でも撮ってみるか(※気が向いたらです)


意外と普通に使えてとても面白かった。デジ一…いや、現在はコンデジすら持ち歩く気力が無いので、スマホカメラを面白く出来る道具は単純に嬉しい。
ただ、レンズの裏表どちらにも埃避けの蓋がついていたら完璧だったよなぁ。適当な入れ物が見つからなくて、キムワイプという毛羽立ちの無いティッシュペーパーを詰めたアルクマりんごあめの缶々にしまっておくことにした。丁度ピッタリ。

昨日は頭の病院だった。程よく遠くて通いきれなくなり、同区内の病院に変えた初日。
別にそのままでも何とかなるとは思っていたけど、サボっている間にちょっと悪化したような感じがして再開した。飲むの初めての薬の効果は…今のところよく解からない。
・
・
・
初めて伝説のすた丼を食べてご満悦の帰り道、ちょっとセブンイレブンに寄ってみたら売っていた「日経PC21」という雑誌の付録のスマホ用レンズ。確か690円だったので、まぁイイかって値段。
初めて伝説のすた丼食べた。美味しかった。 http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-156.html
付録の方が性能悪かった場合に、「オマケじゃあ粗悪品でも仕方ない」と諦めつき易いよな。

魚眼レンズは↓こんな感じ。

↓広角レンズでカバヤのカラフルラムネを撮ると…

↓こんな感じ。

マクロはイイのか悪いのか、もう殆ど被写体にベッタリ貼りつけんばかりじゃないとピントが合わない。お花に乗っかった小虫なんかを撮影するとなると逃げられてしまう可能性が高い。
でもアイルーのフィギュア、何処と無く単焦点レンズのような写り方になって面白いな。でもココまで近づけてわざわざ撮る物ってあるか?
思い浮かばないので、とりあえずハオルチアの半透明部分でも撮ってみるか(※気が向いたらです)


意外と普通に使えてとても面白かった。デジ一…いや、現在はコンデジすら持ち歩く気力が無いので、スマホカメラを面白く出来る道具は単純に嬉しい。
ただ、レンズの裏表どちらにも埃避けの蓋がついていたら完璧だったよなぁ。適当な入れ物が見つからなくて、キムワイプという毛羽立ちの無いティッシュペーパーを詰めたアルクマりんごあめの缶々にしまっておくことにした。丁度ピッタリ。

関連するタグ お菓子 いろいろ雑貨 フィギュア ご当地キャラ 空き缶 カラフル モンハン ゲーム 懐古趣味 コレクション
メンソレータム 40年目 限定ゴールド缶
昨日。手違いで手元に無かった新車ナビのSDデータがやっと届き、(公介氏が)操作を覚える為に昼頃家を出てチョロチョロ走り回っていたら、思っていたよりも帰りが遅くなってしまった。
普通に約1週間分の食材買い出し後、スーパービバホームでスーパーグリップノック(シャープペンシル)を探してみたけど無かった。1階にも2階にも無し。
…うーん、通い慣れてみると意外となんにも無いな。いや、無いことは無いけど偏っているというか。
北浦和に戻ってイオンの文房具売場を見ても無くて、でも同じパイロットのレックスグリップは売っていたしコレでイイや。0.3mm、1本70円に惹かれた。
パイロット カラーイーノ8色 (シャープペンシル) http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
ついでに胃薬を補充。普段はもっと安いドラッグストアまで買いに行くけど、あちこち寄り道し過ぎで疲れてしまい、北浦和イオン内の薬局で買うことにした。
…でもかえってそれが良かったのであります。お勘定の時、レジの前でメンソレータム限定缶を発見。しかも最後の1個。
メンタムは公介氏が毎日使っている&底を尽いて買い時だったのでタイミング良かったよ。空き缶は自分が頂戴する。


普通に約1週間分の食材買い出し後、スーパービバホームでスーパーグリップノック(シャープペンシル)を探してみたけど無かった。1階にも2階にも無し。
…うーん、通い慣れてみると意外となんにも無いな。いや、無いことは無いけど偏っているというか。
北浦和に戻ってイオンの文房具売場を見ても無くて、でも同じパイロットのレックスグリップは売っていたしコレでイイや。0.3mm、1本70円に惹かれた。
パイロット カラーイーノ8色 (シャープペンシル) http://zabutonguma.blog.fc2.com/blog-entry-124.html
ついでに胃薬を補充。普段はもっと安いドラッグストアまで買いに行くけど、あちこち寄り道し過ぎで疲れてしまい、北浦和イオン内の薬局で買うことにした。
…でもかえってそれが良かったのであります。お勘定の時、レジの前でメンソレータム限定缶を発見。しかも最後の1個。
メンタムは公介氏が毎日使っている&底を尽いて買い時だったのでタイミング良かったよ。空き缶は自分が頂戴する。


「ドゥボーイ ソルト&ペッパーセット」 「セキグチ セルロイド風 ドールコレクション」
ドゥボーイの塩コショウ入れ。お気に入り。
何日か前、花粉症薬の所為でまどろんでいた時だったけど、多分お昼かお昼過ぎだったけど、少し強めの地震来たよね?夢を見ていたのかと思っていたら↓この2人だけパタンと倒れていたから夢じゃなかったのかな?
カラカラした薄いプラスチック製なので、実際に塩コショウでも入れておかないとすぐに倒れてしまう。

質感は、↓このセルロイド風人形とほぼ同じ感じ。コレもまた軽くて倒れ易くて困るのです。
↓このガシャポンはホントお気に入りなので、以前のブログにも載せていた。2009年に撮った写真。


セキグチ セルロイド風 ドールコレクション リボン人形 アコーディオンぐま


セキグチ セルロイド風 ドールコレクション 水泳人形 キャンドルぐま

何日か前、花粉症薬の所為でまどろんでいた時だったけど、多分お昼かお昼過ぎだったけど、少し強めの地震来たよね?夢を見ていたのかと思っていたら↓この2人だけパタンと倒れていたから夢じゃなかったのかな?
カラカラした薄いプラスチック製なので、実際に塩コショウでも入れておかないとすぐに倒れてしまう。

質感は、↓このセルロイド風人形とほぼ同じ感じ。コレもまた軽くて倒れ易くて困るのです。
↓このガシャポンはホントお気に入りなので、以前のブログにも載せていた。2009年に撮った写真。


セキグチ セルロイド風 ドールコレクション リボン人形 アコーディオンぐま


セキグチ セルロイド風 ドールコレクション 水泳人形 キャンドルぐま
セキグチ セルロイド風 ドールコレクション キューピー人形

テーマ : 雑貨・インテリアの紹介
ジャンル : ライフ